メニュー

新着情報一覧 - 健康習慣ジム VIVA 水道筋|王子公園駅、摩耶駅 「続けやすさ」と「成果」にこだわったアットホームな小型スポーツジム

お問い合わせ

新着情報一覧

WHAT'S NEW

カラダのインフラ動作を整える

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年05月09日(火)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

生活をする上で、カラダの基盤動作は、歩行や呼吸です。

 

ただ基盤動作であるにも関わらず、ボディメイクやダイエットと比較すると

 

あまり重要視されません。

 

ボディメイクやダイエットのように、わかりやすく見た目や数字に善し悪しが見えないからでもあるでしょう。

 

ただ歩き方次第で、疲れやすさ、体型、痛みなど影響を与えます。

 

かわって呼吸については、1日約20,000回ほど、呼吸をします。

 

呼吸によって、カラダの機能のONとOFFの切り替え、姿勢、脳機能、口腔環境などに影響を与えます。

 

どちらも、動作や姿勢によって、悪影響を及ぼすリスクは高まります。

 

ざっくりと歩行や呼吸によって影響を与える部分を綴りましたが、

 

実際に、日常からそこへのメンテナンスや改善を意識している方はあまりいません。

 

でも、日常生活における基盤になる動作であるからこそ、

 

正しく動作が行えるようにしておくことは今後も含めて、

 

快適に毎日を過ごす上では欠かせません。

 

だから、その土台となる筋肉量や関節の動かせる範囲が衰えないように

 

週2回運動から始めましょう。

 

 

体重が増えた本当の原因は?

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年05月07日(日)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

炭水化物を摂りすぎて、体重が増えた、太ったと耳にしますが、

 

本当の原因が炭水化物にあるかといえば、そうでないこともあります。

 

炭水化物は1日の摂取カロリーの中でも、50〜60%占めるべき栄養素です。

 

必要とされている炭水化物を摂っていて、

 

体重が増えるとしたら、もっと深い原因があるかもしれません。

 

それは脂質の過剰摂取と食物繊維の不足です。

 

食事がお弁当やお惣菜、菓子パン、レトルト食品、即席麺、冷凍食品など

 

簡単に食事を摂りやすくなった反面、これらは脂質が多くなります。

 

また糖質も、砂糖など精製された糖質を多く摂ることになり、問題になります。

 

さらに精製された糖質は食物繊維を含まない為、一層血糖値のコントロールが難しくなります。

 

これらが体重が増える原因です。

 

食物繊維を含めて、正しく炭水化物を摂り、砂糖などの精製された糖質を摂りすぎないこと、

 

そして脂質の摂りすぎを抑えることが大切です。

 

 

 

何があっても運動をやめてはいけない

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年05月05日(金)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

仕事や家庭での忙しさから、運動を止めてしまう方もおりますが、

 

今は大変でも、その先を考えたら、やめて良いことは1つもありません。

 

筋肉は20歳以降、何もしなければ低下していき、

 

40歳を境に落ち幅はさらに低下します。

 

そのくらいになると、太りやすくなった、または体重が落としにくなったなど、話題に挙がりますよね。

 

さらに病気のリスクを気にされる方も、このあたりからです。

 

筋肉量が落ちる→体温が低下する→免疫力が低下する→病気・感染症のリスクが増える

 

という流れを辿ります。

 

また別の側面では、体脂肪が増えると増えた脂肪からカラダを炎症させるホルモンを出します。

それが膝関節に影響を与えれば膝の痛みとなり、結果としてカラダを動かさなくなります。

 

それはやがて、筋肉が減り、体脂肪は増え、免疫力が落ちていきます。

 

運動をしなくなるということは、あらゆるリスクを増やすことになります。

 

今は体調が良いから大丈夫という考えは、改めてくださいね。

 

カラダがすぐに悪くなることはないですが、すぐに良くなることもないですよ。

 

運動することはメリットばかり

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年05月03日(水)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

シンプルなタイトルですが、本当にそう思います。

 

なぜなら、誰もが例外なく運動しなければ衰えるからです。

 

今は問題ないかもしれません。

 

ただ体力は低下し続けます。

 

体力とは、筋肉をはじめとして、柔軟性、持久力、バランス、免疫などの防衛体力など。

 

これらが低下したら、今なにごとも不調なく楽しめたり、やりたいことを行えていても、

 

いずれ自分でコントロールが効かなくなり、不調や不自由さを感じてくる可能性があります。

 

体重が増えることも、体型が崩れることも、腰や膝、肩の痛みも、疲れやすさも、健康診断の数値の変化も、不眠症も、めまいも

 

何もしないで改善することはなく、むしろ何もしなければ悪化します。

 

そして、すぐに悪くなることはなく、また成果も出ることもありません。

 

だから運動習慣がカラダを作ります。

 

運動から遠ざかっていれば、はじめから完璧に動くことはできません。

 

だから、体力をつけてからはじめるのではなく、体力をつけるために今からはじめましょう。

 

カラダが動くようになると、不思議と気持ちも前向きに、いろいろチャレンジしたくなります。

 

 

 

 

痩せる為には腸内環境を整える

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年05月01日(月)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

ダイエットをする際に、運動を頑張ることも大切ですが、

 

腸内環境を整えることも、同じくらいに大切です。

 

カラダは食べたもので、できています。

 

その食べたものは腸で吸収されますが、腸内環境が整っていないと消化や吸収の効率が悪くなります。

 

腸内環境が崩れると、唾液や胃酸などの消化液が出にくくなり、消化することや、その後の吸収に悪影響を及ぼします。

 

そして、腸内環境が整っていることにより腸内細菌によって短鎖脂肪酸という脂質を作ります。

 

この短鎖脂肪酸が体脂肪を溜めにくくし、体脂肪の分解を進めてくれます。

 

腸内環境を整えるには乳酸菌を取ることや食物繊維、オリゴ糖を取ることです。

 

乳酸菌をとって善玉菌を増やし、オリゴ糖や食物繊維をとって腸内細菌を活発にすることによって

 

腸内環境が整い、体重のコントロールがしやすくなります。

 

 

 

 

 

 

寝不足になってしまう理由

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年04月25日(火)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

睡眠不足になってしまう方の特徴として

 

遅くまで起きている傾向があります。

 

そのようになる理由の1つに「早く寝ることに対しての時間の勿体なさ」が

 

早寝を妨害し、結果、睡眠不足になっているようです。

 

同じ6時間でも12時に寝た6時間と、深夜2時に寝た6時間では熟睡感や寝起きの感覚は変わります。

 

日の光を浴びれば、カラダは光を感知します。

 

そうなれば、睡眠は浅くなりますし、同じ6時間でも質は変わります。

 

また寝不足になれば、食べ過ぎを生み、体重は増え、その他にも免疫力低下やストレスを感じやすくなるなど

 

マイナス要因がたくさん生まれます。

 

そうならない為にも、やりたいことに使う時間の配分を変えることが大切です。

 

朝と夜に分割したり、日中の休憩時間にも振り分けるなど、

 

ご自身でコントロールできる時間を増やすことが

 

夜に偏った時間を無くし、「早く寝てしまってはもったいない」という感覚を

 

解消する1つの対策となります。

 

朝の30分は夜の1時間に相当するというように、

 

朝の方が時間効率の良いことも

 

証明されていますから是非取り入れていただきたいですね。

 

 

 

 

睡眠不足は病気リスクを増加させる

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年04月23日(日)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

長い自粛生活による運動不足や在宅ワークによる活動不足によって、

 

カラダと心の衰えが表面化してきております。

 

カラダは動かさなければ、筋肉の低下だけではなく、

 

その手前の姿勢や動作を把握している感覚センサーや

 

そのセンサーから情報を受けた脳機能までも低下します。

 

そうなれば身体の痛みや疲れやすさは増し、転倒リスクも増え、

 

肥満や生活習慣病のリスクも増え、さまざまなリスクだけが増すばかりです。

 

それを「忙しい」、「わかってはいるけど・・」と後回しにして本当に良いのでしょうか?

 

そして食事や睡眠はいかがでしょうか?

 

運動・栄養を満たす・睡眠を満たすことが基本です。

 

その睡眠について。

 

寝る前にスマホやパソコンを行う、

 

テレビのつけっぱなしで布団に入る

 

夕方以降のコーヒーやエナジードリンクを飲む

 

アルコールの多量飲用、

 

お風呂に浸からないなども睡眠不足になる要因です。

 

睡眠不足は免疫力を低下させます。

 

つまり、忙しくて運動をしない上で上記のような生活をして

 

睡眠の質や時間が不足をしていれば、慢性疲労や感染症リスクは高くなります。

 

では、どのように睡眠の質を高めるのか?

 

次回にお伝えします。

 

 

筋肉を動かさないと血糖値は高くなる

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年04月21日(金)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

カラダを動かす機会を減らしてしまうと

 

筋肉の減少に伴い、血糖コントロールが難しくなります。

 

その結果、血糖値が高くなります。

 

そして糖のストックできる場所と量は決まっております。

 

筋肉、肝臓、脂肪細胞の順にストックしていく為、筋肉や肝臓で収まりきれない時は体脂肪としてストックします。

 

つまり、筋肉量の多い人は、体脂肪としてストックされにくいですが、

 

筋肉量の少ない人は保管場所が狭い為、筋肉、肝臓のストック量がオーバーとなりやすく、

 

体脂肪へ促されてしまうのです。

 

さらに血圧やコレステロール値も高いと

 

動脈硬化になるリスクも高くなります。

 

そうなると、心疾患や脳疾患という死に繋がる危険性や

 

一命を取り留めても後遺症が残ってしまうこともあります。

 

だからこそ、日頃の予防対策が必要なのです。

 

そして筋肉はすぐにつきません。

 

正しい方法で行い、2ヶ月経過し、ようやく少しずつ形を成していきます。

 

勿論、止めたらまた元に戻ります。

 

便利な世の中になればなった分だけ、意識的にカラダを動かす日常を取り入れなければ

 

あっという間にカラダの機能は低下します。

 

筋肉を減らさず増やしましょう。

家でじっとして動かないでいると

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年04月19日(水)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

家でじっとしてカラダを動かさないでいると大きく2つのデメリットが起こります。

 

・筋肉量が減ること

 

・血糖値が高くなること

 

です。

 

例えば、健康な高齢者が2週間家で動かずじっとしていると

 

約3.7年分相当の脚の筋肉量が失われると言われております。

 

2週間で3.7年分です。

 

これはとんでもない量の減少です。

 

これは60歳〜80歳の高齢者が何もしないでいると年間に1%ずつ脚の筋肉量が減っていくことから

 

年間に減少する数字に置き換えております。

 

2週間で上記の数字ですから1ヶ月間、もしくはそれ以上になったら

 

日常生活に支障が出てきても過言ではありません。

 

当然このまま自粛を繰り返せば、歩行困難や要介護、寝たきりのリスクは高まる一方です。

 

ただでさえ、平均寿命と健康寿命に8年〜12年の乖離がありますから

 

このままでは、その年数も広がってしまいます。

 

そのようにならない為にも忙しいを理由にせず、

 

筋力トレーニングをはじめとした運動をすることが必要なのです。

食べる量を減らすメリット

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年04月17日(月)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

最近は少食、空腹を作る、断食など、食べる量や頻度を減らす情報が多くなりました。

 

「腹八分に病なし」や「腹十二分に医者足らず」という言葉もあります。

 

つまり、食事量が適量であれば、健康を害するリスクを低くでき、

 

お腹いっぱいに食べていると健康を害するリスクが増えてしまうことを表しています。

 

常にお腹がいっぱいの状態を作るのではなく、一定時間の空腹の時間を作ることが大切です。

 

空腹時間を作るメリットは多々あります。

 

・内臓(胃や腸)の負担を抑える

 

・睡眠の質を高める

 

・老化を防止する

 

・消化吸収の能力が高くなる

 

などです。

 

健康を害さずにやりたいことを行う為にも、食べ過ぎず、一定時間の空腹時間が大切になります。