【百 峻平】味覚を取り戻そう!
こんにちは!ももです。
私はお客様のレッスンを担当する際に
「昨日の晩ごはんは何ですか?」
「昨日は間食をしましたか?」
などといった問いかけをよくします。
食事に関して制限をかけたくないから
運動をしているという人もいるため
少々心苦しい部分もあるのですが、
私たちの身体を作っているのは「食事」です。
食生活が荒れまくりではどれだけ運動を頑張っても
健康づくりやダイエットは成功しません。
理想では
・18:00以降は食べない
・間食は禁止
・夜の糖類摂取は控える
などの制限を設けたいのですが、
私たちは機械ではありません。
僕自身も、なるべく自由でストレスフリーな
食生活を送りたいと思っています。
では、ストレスフリーに食生活を整えるのにはどうすればいいのか??
・・・・
私が出した答えは、味覚を正常化する事です。
仮に、皆さんが今食べているあまーい食べ物が
「甘すぎて気分が悪くなる」と思うようになったらどうしますか?
それでも食べるという人は少ないと思います。
「甘いのがやめられない」
というのはある意味で甘味に舌を占領されている事と変わりありません。
まずは味覚を正常化しましょう。
どのように正常化するのかは次回お話ししたいと思います。
それでは、また!!
【山本】水道筋夜店とプロテイン
【山本】熱中症の本当の理由
【百 峻平】8月からの出勤予定日
こんにちは!百です。
いつも金曜日に勤務をしていた
泉川MGが8月から関東のジムに
異動になります。
時折は戻ってくるのですが、
レッスンを担当するのは7月いっぱいまで・・・
私も寂しい気持ちでいっぱいです。(嘘ではありません)
それに合わせて水道筋店舗でも少し
勤務形態に変動がありますので、
この場を借りてお伝えします。
今、私は月火水木金と、レッスンを担当していたのですが、
8月からは板宿店舗にも出勤をする様になる為、
木、金のみの出勤となります。
月、火、水のみ私と被っていた方に関しましては
会えなくなる可能性が・・・涙
なので、月、火、水に来られている方は
積極的に木、金曜日に振替をするようにお願いします。(笑)
ちなみに、月曜は僕の代わりに山本さんが
火、水は松比良さんが出勤する予定となっています。
ご迷惑をおかけしますが、これからもしっかりサポートの方をさせて頂きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします!(><)
それでは、また!!
【山本】自由の前の前提条件
【百 峻平】プチ断食でデトックス
こんにちは!百です。
私たちの身の回りには添加物だらけの加工品や、
農薬を使い栽培された野菜、果物などが溢れています。
これらは食べてすぐに病気に
なってしまうようなものではないですが、
長期的に摂取をすると
病気を引き起こしてしまったり、
アトピーが悪化してしまったりと
何かしら身体に悪影響を与えます。
とはいえ、食べ物全てをオーガニックにする
というのも難しい話です。
外食をすると間違いなく摂取してしまいますし、値段も高い。
なので、これらのものはある程度摂取する前提で考えた方が良いですね。
大切なのは定期的に毒素を排出する事。
毒素を排出するには断食がおススメです。
理想は3日間の断食なのですが、
1日だけでも効果があります。
定期的に毒素を排出し、
健康なカラダを目指しましょう!
断食のメカニズムに関しては、また次回記載したいと思います。
それでは、また!
【山本】昼寝はだらしないか?
【百 峻平】カロリーとは
こんにちは!ももです。
「カロリー制限ダイエット」
とはダイエットの基本中の基本であり、
今でも多くの方に活用されています。
消費カロリーが摂取カロリーを上回ることができれば
体脂肪を燃やすことができると言われているため、
とてもわかりやすいダイエット法です。
しかし、万能というわけでもなく
落とし穴もあります。
カロリーは糖質、脂質、タンパク質の含入量を合計したものから計算されるのですが、
糖質優位のカロリーなのか、
脂質優位のカロリーなのかで
身体に与える影響も変わってきます。
あまり過信しないように気をつけましょう。
またの機会にカロリーについてもう少し詳しくお話ししたいと思います。
それでは、また!!
【山本】今週は熱中症にご注意ください!
【百 峻平】睡眠って大切だなと思った出来事
こんにちは!百です。
週末の大雨は凄かったですね。
雨も規格外の規模になるとここまで
被害を与えるものになるとは・・・
勉強になりました。
私の家は水害こそ無かったものの、
部屋干しによる湿気にやられていました。
とにかく体がベトベトして寝苦しいのです。
湿度が高すぎてエアコンの除湿では間に合わないし、
お手上げ状態でした。
おまけにうちのマットレスは
薄くて硬かった為、朝起きた時は
若干腰痛気味にもなっていました。
それが日曜になり、天気は回復して湿気は取れ、
更には予約していたマットレスが届いたとう事もあり
一気に睡眠環境が改善、
心地よく眠れる環境になりました。
睡眠の環境って大切ですよ。
睡眠をしている時の心地よさだけではなく日常に繋がりますからね。
あらためて大切さに気が付いた1件でした!
今月末の無料セミナーでは睡眠についてお話をしますので、ご興味のある方は是非ご参加ください!
それでは、また!