【松比良】スヌーピーのイベント
こんにちは!松比良です。
土曜日に阪急梅田店へ行きました。
目的は、夏の期間やっている
スヌーピーのコラボイベントです。
さまざまブランドとスヌーピーが
コラボをしていました。
タオルメーカーであったり
食器メーカー、ファッションブランド
などなどです。
その中にフィットネスともコラボを
しているブースがありました。
やはり、トレーナーですからそこには
興味がいきますよね。笑
ウェアやボトルなどとコラボを
しておりなかなかかわいいなと
思いました。
女性は特に好きな方が多いと思うので
こういったコラボはニーズがあると思います。
これをきっかけに運動をしようかなと
思った人もいるかもしれません。
形から入って、それが運動継続へと
繋がるのであればいいことだと思います。
運動をしている人は少ないのが
現状なのでこういったコラボを経て
運動する人口が増えていけばいいなと
思います。
ちなみに私は何も買いませんでした。笑
女の子向けだったので、、、
それでは、次回もお楽しみに!
【松比良】ストレッチセミナー
こんにちは!松比良です。
少しずつ気温も落ちてきていますね。
しかし、まだまだ油断はできないので
水分補給等はこまめに行っていきましょう。
さて、明後日の日曜日と来週の
木曜日はセミナーになります。
内容は、レッスンでも告知を
いている通りストレッチの実技を
行っていきます。
人数も集まってきており、盛り上がる
セミナーになるのではないかなと
思っております。
ストレッチを行うことはとても
重要なことです。
カラダの体力要素では柔軟性が
もっとも大切だと考えています。
柔軟性を上げるためには、日々の
ストレッチをしていかないといけません。
しかし、何をしたらいいのか分からない
という人も多いと思います。
そのような方に向けて今回のセミナーでは
ストレッチをたくさんお伝えしていきます。
カラダが硬い人、痛みのある人は
必ず参加して欲しいですね。
まだ、枠は空いていますので来れそうな方は
言ってくださいね。
それでは、次回もお楽しみに!
【松比良】琵琶湖へBBQ
こんにちは!松比良です。
メルマガでもお伝えしましたが
日曜日に琵琶湖へバーベキューを
しに行ってきました。
専門学校時代の同級生と毎年夏に
行っているイベントです。
6名で行ったのですが1年ぶりに会う
友達ばかりでとても楽しむことが
できました。
バーベキューでは肉と野菜を中心に
業務スーパーで買い出しをして
行いました。
やはりバーベキューと言えば肉ですね。
ステーキなども買って大量に焼いて
食べて最高でした!
しかし、友達は少しの量でお腹一杯
になってしまい、肉が余ってしまい
ましたね。
やはり、細い友達が多かったので
なかなか大変だったみたいです。笑
もっと食べて筋肉つけないといけないなと
私は思いました。
次回はもっと強制をして食べて
もらおうと思います!
いい夏の思い出が出来て良かったです。
それでは、次回もお楽しみに!
【百 峻平】過食は腸内環境を悪化させる
こんにちは!百です。
先日、久々に焼き肉を食べに行く機会がありました。
普段焼肉を食べる事があまりないため、
店の前の時点でヨダレが垂れそうでした。笑
一口食べると、あまりの上手さに感動。
普段過食をする事はあまりないのですが、
この日だけは、後先考えず食べまくりました。
満腹!満足!...もつかの間
そこからはずっと気分が悪かったです(笑)
そんな満腹時の不快感さえも当日は幸せに感じていましたが、問題は次の日です。
腸内環境が悪い...
食べるものの良し悪し関係無く、過食は腸内環境を悪くします。
今回はお肉中心で満腹になっているのですから、
腸内環境を悪くするのは当然と言えば当然。
その後リカバリーに努めた為、
今ではすっかり元通りとなっていますが、
腸内環境の悪化は免疫力の低下に繋がりますので、
皆さんも気を付けてくださいね。
それでは、また!
【松比良】料理は楽しい!
こんにちは!松比良です。
先週の木曜日に珍しく料理をしました。
作ったのは、ハンバーグとピーマン炒め
とサラダです。(写真は撮り忘れました。泣)
ハンバーグは私の大好物なので
完璧に作ろうと気合を入れて
調理をしました。
我ながらとても美味しくできたと思います。
カラダのことを考えてパン粉は全く
使わずに調理をしました。
調理をするときはアブラも基本は
オリーブオイルで行っています。
1人暮らしの時は考えられなかったですが
料理をすることも楽しいなと思い始めています。
やはり、カラダの健康を考えるのであれば
自炊をすることは必要だなと思います。
自分で食材を選んで、調味料も選ぶことが
できればより効果的ですね。
これからは、できるだけ自炊もするように
意識をしていきたいと思います。
それでは、次回もお楽しみに!
【百 峻平】飽和脂肪酸について
こんにちは!百です。
皆さん、脂質について考えた事はありますか?
本日は飽和脂肪酸についてお話ししたいと思います。
摂取する油を2つに大別すると「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の2つに分かれます。
一昔前は「脂肪は悪」と言うイメージでしたが、
最近は油をとる事により健康になったりする
可能性があるという考えも常識になりつつあります。
カラダに悪影響を与えるのは主に「飽和脂肪酸」の方です。
飽和脂肪酸は酸化しにくく、常温では固体となります。
飽和脂肪酸の殆どが動物性であり、体内に蓄積されて体脂肪になりやすい性質を持っています。
その上、体内のコレステロールや中性脂肪を増加させ、
血液をドロドロにしてしまうため過度の摂取は生活習慣病を招く危険性があります。
飽和脂肪酸の多い食材は以下のものになります
↓↓
肉類:牛肉、豚肉、鶏肉
植物油:パームオイル、ココナッツオイル
乳製品:チーズ、バター、ベーコン
などです。
美味しいものばかりなので、時には摂取することも
楽しみとして大切だと思いますが、日常的に大量摂取をすると危険です。
意識するだけでも食事内容は変わりますので、
まずは意識の範囲で変化を与えてみましょう!
【百 峻平】超健康弁当「ビバ弁」誕生!
こんにちは!百です。
8月19日(月)より、
同じマンションの1Fにある
「おいしい時館」でVIVA水道筋との
コラボ弁当を販売することになりました!
その名も、超健康弁当「ビバ弁」!!
内容は
①玄米
②サバの西京焼き
③卵焼き
④季節の野菜×2
となっています。
☑高食物繊維
☑高たんぱく
☑ビタミンミネラルが豊富
な、まさに私が理想とするお弁当です!
是非、一度お買い求めください(^^)
【松比良】ジム見学
こんにちは!松比良です。
台風が過ぎた次の日はとても
暑くなりますね。
今日から土日にかけて猛暑
になるようなので水分をこまめに
摂るようにしていきましょう!
さて、本日は明日ジム見学に行く
お話をします。
現在、私は王子公園駅前の24時間
ジムに通っています。
週に1~2回通っている状態です。
しかし、引っ越しをして環境が変わった
ということもありジムも変更しようかなと
考えております。
そして、新たに通おうかなと考えて
いるのが湊川にある24時間シムです。
全国にたくさんあるジムでトレーニングを
する人には人気のジムとなっています。
私は、学生の頃からジムに行っていますが
通ったことが無いジムなので新たな
トレーニング環境を開拓する上でも
いいなと思いました。
私は、トレーナー目線でもジムの見学を
行います。
どういった指導をしているのか?
どのようなマシンがあるのか?
どのようなシステムで行っているのか? など
あくまでトレーナーということは隠して
見学するわけで、入会してもそのことは
黙ってトレーニングをしていきます。
自分では、同業者とはばれていないつもり
なのですが、会員様などには絶対ばれている
よと言われますね。笑
ばれているかどうかは置ておいて
明日の見学を楽しみにしています。
それでは、次回もお楽しみに!
【松比良】私の憧れ金子賢
こんにちは!松比良です。
本日は、台風で雨風強くなりそうですね。
ジムは、通常営業となっておりますので
来館できそうな方はお越しください。
雨風強くなれば、家で待機をした方が
いいと思うのでそこは無理のないように
お願いします。
メルマガ等でもご紹介をしてきましたが
俳優の金子賢さんがダイエットをしている
もようをブログで確認しています。
100日間で16キロくらい痩せていました。
太っていた頃の写真を最初にアップしていたので
それだけ痩せることに自信を持っていたという
ことだと思います。
コンテストでも優勝経験があるので流石だなと
思いました。
そして、今年も9月に行われるコンテスト
に参加されるようで現在追い込みを
しているようです。
現状は、65%の仕上がりだと言われています。
その写真がこちら、、
めちゃめちゃカッコいいですね。
これで65%の仕上がりと言われると私の
仕上がりは全然だったことを実感します。
来年は、もっと頑張らないと!!
ここから100%の仕上がりになっていくのが
とても楽しみです。
どのような食事をして、運動をしているのか
詳しく調べて参考にしたいと思います。
これからの金子賢さんのカラダの変化に
注目です!
それでは、次回もお楽しみに。
【百 峻平】明日の営業に関してのお知らせ
こんにちは!百です。
明日の営業に関してお知らせを致します。
明日は朝から夕方にかけて台風が西日本を
縦断することになっておりますが、
現段階では通常通り営業をする予定となっております。
雨風が強くなることが想定されますので、
ご来館の際はくれぐれもご注意ください。
また、9月の未受講分は10月末までご利用をする事が出来ますので
振り替えをご希望のお客様はお気軽にお申し付けください。
次回のご来館、心よりお待ち申し上げております。