ダイエットする際のポイント
カテゴリ: ブログ
公開日:2023年09月25日(月)
こんにちは。
王子公園駅、摩耶駅近く、水道筋商店街内にあります
健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。
ダイエットするとなると、カロリーコントロールは必要です。
でも、極端に食べない選択や、その中で食べるものに偏りがあっては、
体調を崩したり、大幅なリバウンドをする可能性があります。
まずは、五大栄養素と呼ばれる炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルをしっかり摂る必要があります。
摂るべき脂質の選択、糖質を控える、などの意識は向きますが、
ビタミンやミネラルはあまり重要視されなかったりします。
しかし、このビタミンやミネラルもダイエットを円滑に進めるには重要です。
食べ物の消化・吸収・代謝において、酵素が必要です。
そしてその酵素の働きを活かすサポート役として、ビタミンとミネラルが活躍します。
必要なタンパク質や糖質・脂質を摂っても、効率よく消化・吸収・代謝されなければ、ダイエットも効率よく進みませんからね。
その中でビタミンB1、B2、B6は、食べた糖質・脂質・タンパク質をガソリンとして使用するために必要な栄養素です。
B1であれば、玄米やそばなどの穀類、大豆、卵、野菜類、
B2も納豆や野菜類、B6はナッツ類、魚、アボカド、バナナ、さつまいも、などに多く含まれております。
要約すれば、玄米+納豆、間食にナッツ類を食べるというのは3つを補える食事となりますね。
他にも間食として、さつまいもやバナナを食べるのも有りです。
ぜひ、ダイエットする際には、上記の食べ物を取り入れるようにしてみてください。