メニュー

日常のちょっとした悪い習慣がつらい不調を作る - 健康習慣ジム VIVA 水道筋|王子公園駅、摩耶駅 「続けやすさ」と「成果」にこだわったアットホームな小型スポーツジム

お問い合わせ

新着情報一覧

WHAT'S NEW

日常のちょっとした悪い習慣がつらい不調を作る

カテゴリ: ブログ 公開日:2023年04月09日(日)

こんにちは。

 

健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

日常のちょっとした悪い習慣によって、不調を作られます。

 

偏頭痛やめまい、寝付きの悪さ、肩こりや腰痛などは

 

原因は1つではありませんが、自律神経の乱れが起こしていると言っても過言ではありません。

 

日中の活動モードを支え、緊張やストレスにも対応する交感神経に対して

 

夜間のリラックスや休息、食べ物の消化に働く副交感神経。

 

これらの2つが適切に切り替わることで体を正常に保てます。

 

しかしながら、カフェイン、アルコール、ノルマや対人関係からなるストレスが

 

体に降りかかると副交感神経に切り替わらず、交感神経が常に優位となります。

 

こうなると一向にリラックスができなくなるので、体の疲労が蓄積されていきます。

 

また交感神経が働いている際は、血管が縮んでおりますので血流が悪くなります。

 

そうなると酸素や栄養も行き届きにくくなりますので、めまいや頭痛の原因にもなりますし、

 

老廃物や痛みの発痛物質も留まりやすくなるので、肩こりや腰痛を感じやすくなります。

 

だから交感神経が優位になりやすい習慣は、リラックスしたい夕方以降は控えなければなりません。

 

急に変えることは難しいので、まずは頻度は変えず量を減らすか、量は変えず頻度を減らすか、

 

などできる点から行ってみましょう。