
佐藤 陽一(さとう よういち)
生年月日 | 1983年9月5日 |
---|---|
出身地 | 埼玉県川口市 |
得意分野 | 姿勢改善 機能改善 ダイエット |
トレーナー歴 | 15年 |
トレーナー歴
- 総合型フィットネスクラブ
- パーソナルトレーナー
- グループレッスン指導
- 目的特化型フィットネスクラブ
健康習慣ジム VIVA 水道筋の魅力
「いつまでも心身ともに健康で充実した最高の人生を送ること」を望む方は多いと思います。皆様も「こうでありたい」という理想を思い描いているでしょう。その実現の為には運動、栄養、休養、楽しさを四位一体とした正しい知識と正しい実践が必要不可欠です。そして一時的に充実するのではなく、一生涯に渡り充実していることを望むと思います。それには継続する習慣も大切になります。
健康習慣ジムとは言葉通り、その習慣作りを45分間、少人数で、時に頑張り、時に学び、そして楽しみながら行うクラブです。また継続し、習慣化するには楽しく自ら行いたいと思えることが大切です。そこを私たちトレーナーがお一人様お一人様の現状の心身に合わせたサポートをしており、強制するものではありません。
「いつまでも健康で充実した人生を送る」為の健康習慣に興味がありましたら、是非一歩を踏み出してくださいね。
健康習慣ジムVIVA水道筋でお待ちしております。

健康産業への想い
現代は様々なことが簡易化、便利化され、それを得る代わりに生活習慣は乱れ、様々な心身の不を抱えやすくなっております。代表的なものは肥満、病気、痛み、慢性疲労、ストレスなどです。その中で平均寿命は伸びておりますが、健康寿命は比例して伸びていないことがさらに問題となっております。誰もが1回きりの人生を生涯通して素晴らしい人生にしたいと強く願うでしょう。私はここにフィットネスを実践する目的の根本があると考えております。
自分の人生を最高にする為の手段として、運動や食事のみで最高の人生を送る為の土台が作れるでしょうか?このような偏った実践では無く、もっと包括的に捉え実践する必要があり、また健康産業全体で見てもそのようなアプローチができているクラブは少ないと思っております。
だからこそトレーナーが運動、食生活、睡眠、楽しむの四位一体で知識や考え方をお伝えするべきだと思います。ただあれがダメ、これがダメの一方的な提供ではなく、お客様が正しい知識や情報を財産とし、必要な場面において適時選択、実践し、健康習慣のプラスとなるようにサポート提供を心がけております。
最終的にはお一人お一人のお客様が自立し、その正しい知識と実践に周囲の方が影響を受け、少しずつ正しい健康実践習慣の広がりが出来ることを願い、活動を続けております。